-
-
【サイクリングロード】江戸川サイクリングロード上流(千葉県・東京都)の紹介
2018/4/13 スーパー堤防, 三郷市, 五霞町, 千葉県, 吉川市, 埼玉県, 堤防, 市川市, 幸手市, 春日部市, 杉戸町, 東京スカイツリー, 東京都, 松伏町, 松戸市, 江戸川, 江戸川区, 流山市, 茨城県, 葛飾区, 行徳, 野田市, 関宿
江戸川は東京都、茨城県、千葉県、埼玉県を結ぶ一級河川です。スーパー堤防として整備されており、上部は歩行者・自転車専用道路となっています。 右岸・左岸ともに整備され、特に右岸は旧江戸川にもつながって ...
-
-
【サイクリングロード】手賀沼サイクリングロード(千葉県)の紹介
手賀沼サイクリングロード(手賀沼自転車道)は手賀沼(千葉県柏市、我孫子市、白井市、印西市)周辺のサイクリングコースになります。 自転車道として整備されているのは手賀沼南側で、北側は遊歩道と自転車道 ...
-
-
【サイクリングロード】鮎川サイクリングロード(群馬県)の紹介
鮎川サイクリングロードは群馬県藤岡市上大塚~群馬県藤岡市中大塚にあります。 ほぼ歩行者もおらず、対向の自転車もいないため、一人で気楽かつ自由に進むことができるところが好きです。 鮎川サイクリングロ ...
-
-
【サイクリングロード】江戸川サイクリングロードのサイクリングレポート
江戸川のサイクリングコースは千葉県野田市関宿三軒家~東京都江戸川区臨海町にあたります。 全長は長いですが、ある程度区切りを付ければ自分の様な普段運動をしない人でも楽しめるはずです。 江戸川サイクリ ...
-
-
【サイクリングロード】入間川サイクリングコース(県道川越狭山自転車道)(埼玉県)の紹介
県道川越狭山自転車道は埼玉県川越市~狭山市にあります。 狭山市の辺りは住宅地がすぐそばにあり、ママチャリや犬の散歩などをしている人も多く、生活感があります。 途中、高校のグランドの中を走ったりす ...
-
-
【サイクリングコース】鬼怒川サイクリングロード(栃木県)の紹介
2017/7/6 下野市, 宇都宮市, 栃木県, 鬼怒川サイクリングロード, 鬼怒川緑地公園
今回は栃木県宇都宮市から下野市にかけて全長25.5km通称「宇都宮サイクリングロード」(正式名称=一般県道宇都宮自転車道線)を紹介します。 栃木県の代名詞「鬼怒川」に沿って堤防を走るこのサイクリン ...
-
-
【サイクリングコース】南多摩尾根幹線(通称:尾根幹)のサイクリングレポート
南多摩尾根幹線は通称「尾根幹」とも呼ばれていて、東京都調布市~東京都町田市の一般道です。 一般道ではありますが、路肩が広く、多摩方面で走りやすい道の一つです。 南多摩尾根幹線の参考HP 自転車ぐる ...
-
-
【サイクリングコース】田川サイクリングロード(栃木県宇都宮市~下野市)の紹介
今回は栃木県宇都宮市から下野市にかけて「田川」という川沿いに走る「田川サイクリングロード」を紹介します。 あまり知られていないかもしれませんが、宇都宮はサイクリングの聖地なんです。毎年秋にはジャパ ...
-
-
【サイクリングコース】国道134号線(神奈川県茅ヶ崎市~鎌倉市)のサイクリングコース紹介
前回同様、国道134号線の紹介です。 今回はもっと短い距離(鎌倉~茅ヶ崎)についての紹介です。 国道134号線の参考HP 国道134号線の距離について 約20km 国道134号線の標高差について ...
-
-
【サイクリングコース】国道134号線(神奈川県横須賀市~神奈川県中郡大磯町)のサイクリングロード紹介
国道134号線は神奈川県横須賀市~神奈川県平塚市まで続く国道です。134号線はドライブのメッカでもあり、休日などは良く渋滞します。車道メインのため渋滞すると危険なので、出来れば早朝またはナイトライド ...